お泊り会第二弾☆彡みんなで水族館!
水族館に着きました。 「何を見たい?」と聞いたら 「さめ!」「かめ」「イルカショー」 と入る前からワクワク。 出発前に子...
水族館に着きました。 「何を見たい?」と聞いたら 「さめ!」「かめ」「イルカショー」 と入る前からワクワク。 出発前に子...
何日も前から「お泊り会楽しみ!」と言っていた 子どもたち。「水族館行くんだよ」「先生も行き たい?」とワクワクドキドキが...
7月7日は七夕とういうことで、保育園で 七夕会を行いました。七夕会に向けて、保育 の中では、七夕に関する絵本や紙芝居を見...
まちにまった時計のない日♪ この日は、時間を気にせずに思いっきり 遊びを楽しむ特別な日です! ホールに大きなアスレチック...
子どもたちにとって運動会での憧れは 組体操・リレー・バルーン競技です。 去年憧れていた組体操とバルーンへの 挑戦が始まり...
食には旬があり、この時期にしかできない クッキングがあります。 その一つが「紫蘇(しそ)」や「梅」を使った 調理です☆ ...
年長組になると取り組む事の中に運動会の 組体操と発表会のピアニカがあります。 行事の中での発表は保護者の皆様に見ていた ...
6月に入って、天気がいい日にはお水であそびた いね。そう担任同士で話していました。吹上公園 に着くと・・・ いつもとは違...
6月になり、ほし組では新しい遊びを楽しん でいます。 まずは片栗粉粘土☆初めての感触遊びの お友だちもみんなと一緒に挑戦...
6月1日水曜日の午後から、職員による、 SIDS訓練を行いました。 訓練内容は、0歳児のにじ組の園児の一人が 午睡中に呼...