PAGE TOP

お知らせ

秋の遠足【4歳児】

  • 園の様子

「円山動物園」に行ってきました!園バスに乗ってさあ出発です!

「動物園では何を見たい?」と事前に子どもたちと会議をし、たくさんの動物が上がった中で、
ばら組ではオオカミ、ゆり組ではレッサーパンダとペンギンが人気!
それぞれの動物をじっくりと観察して楽しみ、大満足な子どもたち。

大きなぞうの迫力に驚きつつ、こちらを振り向いてくれると子どもたちは大興奮。

寝ているハイエナを発見、起こさないようにそーっと見守っています。

猿山の前で「ハイチーズ!」みんないい笑顔です。

園内の景色を見渡しながら歩き、一番奥のホッキョクグマの所までたどり着いた頃には、まだまだ体力に余裕がありそうな様子が見られました!

ホッキョクグマを見つけて「大きいね!でも白くて可愛いんだね。」と言っている子が多く、黒いクマは怖いという気持ちがあるようでしたが、ふわふわしている姿に可愛さを感じたようです。

たくさん歩いた後は楽しみにしていたお弁当タイム、「美味しい!」「見て、すごいでしょ!」とにっこり笑顔。

ご飯を食べた後も動物を見に行き、動きや鳴き声などを楽しみました!
近づいてきた鹿に驚きながらも、柵があったため安心して観察ができました。

楽しい時間はあっという間。帰りの園バスの中で、動物園のマップを見てお友だちと「ここ行ったねー」などと大盛り上がり!

園の外に出ると少し緊張した姿も見られましたが、自然と自ら挨拶をすることができたり交通ルールを守ろうとする姿勢が見られたりと成長を感じた一日でした。興味の幅を広げていきながら、様々な発見を学びに繋げていけるよう子どもの声も大事にしていきます。また、年下の子と手を繋いでお散歩に出かける機会を作って成長を実感できるよう育ちのサポートをしていきたいと思います。

楽しい所にたくさんお出掛けして思い出をいっぱい作ろうね!

ばら組担任 小栗

お問合せはこちらから