PAGE TOP

お知らせ

秋を感じるお外あそび!【うさぎ組】

  • 園の様子

気温も落ち着き、少し遠い公園にお出かけ!
公園には秋の自然物がたくさん落ちているので、子どもたちは新しい発見を楽しんでいます。

タイミングよく電車が通ると「バイバイ」と手を振り満面の笑みを見せてくれます。

公園ではどんぐりを集めたり、ナナカマドを見つけると「見て!サクランボ」と果物に見立て楽しんで自然物に触れる子どもたち。

地面に落ちている葉っぱの大きさを比べ、どれをお家に持って帰るか相談中。

葉っぱの色が緑色から黄色への変化に気づく姿も。

虫を見つけると「虫いたよ!」とお友だちや保育者に共有してくれます。

虫を触ろうとすると「今、ねんねしてるから静かにしてあげて」と、虫の気持ちになってお友だちに優しく伝える場面も。

自然物に自ら触れ、手にすることを楽しむうさぎ組。
葉っぱの感触や色の変化を感じたり、どんぐりやコオロギを見つけることが出来ると喜んでお友だちや保育者に共有して一緒に楽しむ姿が見られます。季節の変わり目に気づきながらこれからも自然に親しむ時間を大事にしていきます。

担当:うさぎ組担任 川上

お問合せはこちらから