5月2日(金)は園内で少し早い子どもの日の
お祝いをしました。
乳児クラスでは各年齢に合わせて
子どもの日の遊びを楽しんでいました。

「やねよ~り~た~か~いこいの~ぼ~り~🎵」
保育者の優しい歌声に包まれ、揺れている
こいのぼりを目で追って楽しんでいました。

ぺたっ❕❕シール貼り楽しいね🎵
長四角の画用紙に夢中でシールを貼る子どもたち🌟
思わずダイナミックに机に貼ってしまう姿も(⌒∇⌒)
それぞれの画用紙が、オリジナルこいのぼりに
変身したのを見て喜んでいました。


みんなで大きなこいのぼりを作りました。
思い思いに描いたお絵描きや手形がこいのぼりのうろこに変身!
大きなこいのぼりが完成しました🎏

新聞紙の兜を見ると「かぶりた~い」とかぶって
みたり、シールで飾りつけをしたりして楽しみました。


いろいろな形で子どもの日のお祝いを楽しみました🎵
年齢に合わせ、日本の伝統行事に触れる場を
これからも設けていきます。
🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏
ちゅりっぷ組 山内