4月…
給食でイチゴが出た時、子どもたちの食べが
あまり良くありませんでした。
自分たちで育てたイチゴなら食べられるかな
と思い、給食で余ったイチゴから種を採取し
育ててみようと担任で話し合いました。


乾燥した種を見た子どもたちは
『これはなんだろう…』と興味津々!
種に手を伸ばし、触ろうとしていました。


保育者の話を真剣な眼差しで聞き、順番に
水耕栽培キットに種を入れていきます。



イチゴは育てるのが難しいと言いますが、
子どもたちと保育者の愛情で大きく育って
欲しいです♡
ひよこ・りすぐみでは、他にも給食で出る
野菜のヘタを水に浸けて育てています。


こちらも子どもたちは興味を示してくれて
います!
🍆🍅🥒🍊🍓🥬🍆🍅🥒🍊🍓🥬🍆🍅🥒
いろいろな食べ物に興味を持ち、
好き嫌いなく何でも食べられる子に育って
ほしいです☆
担当:蟹江
 
			 
			