ばら組さんの開会宣言で幕を開けた2部。

3クラスそれぞれのかけっこでは、
それぞれがゴールを目指して一生懸命走っている姿が印象的でした。
順位はありましたが、みんなの走りは素晴らしいものでしたね。

たんぽぽ組さんの玉入れ。
かごを目指して玉を投げ、音を聞いてダンシングをし楽しそうに競技していました。

もも組さんのバルーンはクラスみんなの心が一つになり大技が大成功でした!
完璧なバルーンを見せてくれたもも組さんに大きな拍手が起こりましたね。

ばら組さんの集団体操。
個人技も2人、3人で行う技も、そして男女それぞれで作った一本橋も大成功でしたね。
時々友だちと顔を見合わせ笑顔も見られていました。

そして運動会の最後を締めてくれたリレー。
全員が全力で走り、

バトンを繫ぎ走っている姿に胸が熱くなりました。

担任からメダルをかけてもらい嬉しそうでしたね。
みんなの笑顔とメダルがキラキラ輝いていました。

嬉しくて楽しくて弾けた笑顔、悔しくて流した涙。
そしてクラスのみんなと心を一つに行った練習。
すべてがみんなの思い出になっていることでしょう。
また、保護者リレーに参加していただいた保護者の方、
熱戦をありがとうございました。
そしてたくさんの温かい声援と大きな拍手をありがとうございました。
運動会担当:原、桑原、佐藤