出し物発表は年長 ゆり組!!
年長組として小さい組や中くらいの組のお友達、
そしてお誕生日のお友達に勇気を届けることを目標に
出し物発表の練習してきたゆり組。
難しそうだったことも、挑戦すれば楽しくなったことを
メッセージとして自信を持って伝えました。
得意な組体操の「あざらし」
怖がらずに勇気を出して挑戦し、できるようになったブリッジ。
手や足をしっかりと伸ばして頑張る姿は、年長組のかっこよさが輝いていました。
何度も何度も練習しできるようになった縄跳びも、堂々と披露!!
その表情は自信に満ちていました。
会場から大きな拍手をもらい、とても嬉しそうだった子ども達です。
そして、大合唱!力を合わせて遊戯も行いました。
会場のお客さんに勇気や感動を感じてもらえるよう、力いっぱい頑張りました!!
会場のお客さんに勇気や感動を感じてもらえるよう、力いっぱい頑張りました!!
「涙を流した君にしか、浮かべられない笑顔がある。
転んで泣いても大丈夫。素直になっても大丈夫。
生きいていくだけで人は皆、数えきれないほど乗り越える。
だから大丈夫。こぼれ落ちた分だけ強くなる。」
wacciの「大丈夫」の素敵な歌詞と共に、披露した出し物。
お友達に勇気や感動を感じてもらえた発表となりました。
子ども達一人一人が全力で頑張ったゆり組。
今後も様々なことにみんなで挑戦していきます。
ゆり組担任:古瀬 里奈
転んで泣いても大丈夫。素直になっても大丈夫。
生きいていくだけで人は皆、数えきれないほど乗り越える。
だから大丈夫。こぼれ落ちた分だけ強くなる。」
wacciの「大丈夫」の素敵な歌詞と共に、披露した出し物。
お友達に勇気や感動を感じてもらえた発表となりました。
子ども達一人一人が全力で頑張ったゆり組。
今後も様々なことにみんなで挑戦していきます。
ゆり組担任:古瀬 里奈