天候にも恵まれ、認定こども園あいの里みんなの運動会を行いました。
今回のテーマは・・・
『かがやけ みんなのキラキラ笑顔!~ひとりひとりの金メダル~』
最後まで頑張る気持ちを持ち練習をした子どもたち。
本番は笑顔で練習の成果を発揮しました!!
開会式では、園長先生の話を聞いたり、
運動会の歌をうたい期待を高めます。
ひよこ・りす組(0,1歳児)
はらぺこあおむしになりきって、保護者の人と一緒に
おいしいそうな食べ物をとることができました。
![1VW_0572.jpgのサムネール画像](https://kouhoku.movabletype.io/ainosato/.assets/1VW_0572-thumb-200x132-35050.jpg)
うさぎ・ぺんぎん組(2歳児)
誰が速いか、かけっこに挑戦!
ゴールで「おいで!おいで」と手を振って待つ
年長組のお兄さん・お姉さんのところまで頑張って走りました。
![1VW_0346.jpgのサムネール画像](https://kouhoku.movabletype.io/ainosato/.assets/1VW_0346-thumb-200x132-35053.jpg)
![1VW_0304.jpgのサムネール画像](https://kouhoku.movabletype.io/ainosato/.assets/1VW_0304-thumb-200x132-35089.jpg)
ぱんだ・こあら・ひつじ・きりん・らっこ組(年少)
かけっこでは、大きな声で「はい!」のお返事をし
ゴールまで一生懸命走る姿がかっこよかったです!
お遊戯では、『LOVE&PEACH』の音楽に合わせて
にこにこ笑顔で踊ることができました。
![1VW_0728.jpgのサムネール画像](https://kouhoku.movabletype.io/ainosato/.assets/1VW_0728-thumb-200x132-35059.jpg)
![1VW_1390.jpgのサムネール画像](https://kouhoku.movabletype.io/ainosato/.assets/1VW_1390-thumb-200x132-35062.jpg)
もも・すみれ・ちゅうりっぷ組(年中)
かけっこ・お遊戯・バルーンに挑戦!
お遊戯では、「ぴーち!」の元気いっぱいの掛け声で
年少組を引っ張ってくれました。
素早い隊形移動もとても素敵でした!
バルーンでは、みんなの心を一つに、様々な技にチャレンジ!
『かんむり』では、腕をしっかり伸ばしていてかっこよかったです。
![1VW_0901.jpgのサムネール画像](https://kouhoku.movabletype.io/ainosato/.assets/1VW_0901-thumb-200x132-35065.jpg)
![1VW_1657.jpgのサムネール画像](https://kouhoku.movabletype.io/ainosato/.assets/1VW_1657-thumb-200x132-35068.jpg)
![1VW_1491.jpgのサムネール画像](https://kouhoku.movabletype.io/ainosato/.assets/1VW_1491-thumb-200x132-35083.jpg)
ゆり・ばら・さくら組(年長)
最後の運動会は、お友だちと力を合わせて4種目に取り組みました。
息の合った組体操やお遊戯、
力強いかけっこやリレーは、どれも迫力満点!
![1VW_0407.jpgのサムネール画像](https://kouhoku.movabletype.io/ainosato/.assets/1VW_0407-thumb-200x132-35071.jpg)
![1VW_1318.jpgのサムネール画像](https://kouhoku.movabletype.io/ainosato/.assets/1VW_1318-thumb-200x132-35074.jpg)
![1VW_2020.jpgのサムネール画像](https://kouhoku.movabletype.io/ainosato/.assets/1VW_2020-thumb-200x132-35077.jpg)
![1VW_2370.jpgのサムネール画像](https://kouhoku.movabletype.io/ainosato/.assets/1VW_2370-thumb-200x132-35080.jpg)
練習を通して、最後まで頑張ることの大切さや
クラスのみんなで取り組む楽しさを感じた子どもたち。
大好きな保護者の方たちに応援してもらったことで
最後まで全力で取り組み、達成感や充実感を
味わうことができました。
これからも、様々な行事や活動を通して
心身ともに大きく成長していく子どもたちを
保護者の方と一緒に見守ってまいります。
たくさんのご理解とご協力ありがとうございました!
もも組 担任:川尻 都花