今年の2歳児が一生懸命育てたさつまいも。
頑張って育てた甲斐があり大きいさつまいもが
収穫出来ました。
収穫から甘くなるまで少し寝かせたあと
焼き芋にして食べる事に決定!!子どもたちでいもをゴシゴシ手でこすりながら
洗いました。一生懸命綺麗にしてくれましたよ。
美味しい焼き芋になーれ♪次はアルミホイルでおいもをくるむ作業。
真剣にくるんでいる子どもたちでした。さあ!やきいものはじまり!
外に出てコンロが並んでいるのをみるといつもと
違う雰囲気にちょっとドキドキしている子どもたち。
コンロに手をかざし炭が燃えているとあったかーい
ということも知りました。焼き芋が焼けるまではお楽しみのマシュマロを
焼いて食べましたよ。とろけたマシュマロに『おいしー!!』
という声が聞こえてきました♡マシュマロを焼いている間に焼き芋も焼き上がり
小さく切ってもらって食べました。
自分たちで育てたさつまいもをとても喜んで
食べていた子どもたちです。
**************************
自分たちで一生懸命育てたさつまいもを美味しく食べ、
いつもとは違う経験も出来、とても楽しみながら
食育につなげていくことができました。
また、実際に経験することは大切だなと感じた一日でした。
これからも楽しい経験を沢山出来るようにしていきます。
担当:うさぎ組 前田末来
園の様子 / お知らせ

- 次の記事
- 未就園教室・園開放 当面中止のお知らせ
- 前の記事
- 発表会に向けて♪《0~2歳児》