パターンって、なんだろう?!<こあら組>
久しぶりに25人全員が揃い、 元気いっぱい3学期がスタートしました☆ こあら組の子どもたちは、お話が上手になっていたり ...
久しぶりに25人全員が揃い、 元気いっぱい3学期がスタートしました☆ こあら組の子どもたちは、お話が上手になっていたり ...
お正月休み明けも、元気いっぱいの笑顔を 見せてくれるりす組のお友だち! 氷点下の日も多く、お部屋でのんびりと 好きな遊び...
子どもたちが待ちに待った 発表会が行われました! 楽しんで練習に取り組んできた 子どもたちの姿をお届けします♡ <0歳児...
12月に入り保育室に登場したアドベントカレンダー! 開けてみると、 「クリスマスツリーの飾り付けをしよう!」 「おともだ...
16日に保育園舎で0~2歳児のクリスマス会が 行われました。 園内の装飾もクリスマス一色でキラキラ。 アドベントカレンダ...
今回は子どもたちの“だいすき”を紹介します! 自由あそびでリクエストが一番多いのは・・・?! 粘土あそびです! ある日、...
子どもたちが楽しみにしている発表会が近づいてきました! 各クラスで踊りや歌を覚えたり、衣装を着て踊ったりと 期待をどんど...
<0~2歳児> 0~2歳児クラスでは手作り杵&臼を使って お餅つきごっこを体験しました! つきたてのお餅の写真を見せると...
8月から取り組んできた発表会。 子どもたちは様々なことに挑戦してきました。 4歳児クラスでは、初めての器楽演奏に ドキド...
ha