発表会に向けて練習に取り組む
子どもたちの様子をお伝えします!
にじぐみ
文化小劇場へ最初のリハーサルへ行った際、
場の雰囲気にドキドキしていた子どもたち。
出番を待っている間はそわそわした様子も
見られましたが、入場曲『さんぽ』が流れると
笑顔で入場するできるようになってきました。
ほしぐみ
園内の練習では自分の名前を言えるように
なってきていた子も、舞台に立つと緊張して
固まってしまう姿が・・・
日頃から名前を言う機会を作っていく事で、
マイクにも慣れ、名前を言える子も増えて
きました。
遊戯『ピカピカブー』をはりきって踊る姿も
輝いています。
入園当初の様子に比べると、
笑顔で参加している姿に成長を感じています。
当日も楽しんでいる姿に期待です。
つきぐみ
園内の練習では歌、遊戯ともに
列になっての入場が苦手でしたが、
何度も練習したかいあって、会場では最初から
自信満々に登場!
ピアノに合わせての入場も上手になり、
歌や遊戯でも笑顔がいっぱいのつきぐみさん。
それぞれの踊りのポーズにも注目です。
たいようぐみ
歌『ミライクルクル』の練習中に
おかあさんといっしょで放送されていた
振りつけを自分たちで覚えてきて、
練習中自然と体が動くようになっていました。
お客さんがいるとよりやる気が出て、
会場リハーサルでは練習以上の力を発揮して
ポーズを決めていました。
園内リハーサルを積み重ねるごとに、
動きや表情に自信がついてきました。
おうちの方の前でも
みんなの楽しむ姿を見せてください。
ひかりぐみ
移動や曲に合わせてポーズを決めることが多く、
慣れるまでは自分たちで声を掛け合いながらの
動きが多かったのですが、
練習を重ねるうちに、声を掛け合わなくても
自信を持って踊る事が出来るようになって
きました。
そらぐみ
お互いにアドバイスをしあい、高めあってきた
そらぐみ。
保育室と会場では広さも違い、助走の感覚も
異なりますが、その場に合わせて自分たちで
工夫する姿はさすがです。
園でもおうちでもたくさん練習を重ねてきた側転。
当日はお客さんの方を見て、堂々とした姿を
見せてくれる事でしょう。
踊りだけでなく、2クラス合同で初めての合奏も
行います。楽器の種類が増えたことで周囲の音に
合わせる事がより難しくなりますが、
とても集中して頑張っています。
当日は、これまでの練習の成果を
十分に出しきってくれることと思います。
☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆
明日はいよいよ発表会!
どのクラスも笑顔で発表出来るように、
そしてみんなのハッピースマイルを
たくさんの人に届けられる事を
楽しみにしています。
にじ組担任 山田 真由美