2学期が始まってから「お祭りまであと〇日!」と
数えながら、楽しみにしていた子どもたち♪
当日は、あいにくの雨でしたが、子どもたちは
お天気にも負けず、お祭りを思う存分楽しんでいました。
それでは、はなぞのまつりでの楽しいゲームを紹介していきます♪
「ホッケーゲーム」
1学期に海外研修生として、幼稚園に来ていたジェニファー先生から
教えてもらった、カナディアンホッケーを参考にしました。
「ひもくじ」
3本の紐の中から1本を引き、出た色のコーナーの景品が選べます。
テーブルの上にはおもちゃがたくさん!目を輝かせ、景品を選んでいる子どもたちでした!
「駄菓子つかみ」
大きな箱の中には、みんなの大好きな駄菓子がたくさん入っています。
1人1回駄菓子をつかみます。
子どもたちは出来るだけたくさんの駄菓子をつかもうと慎重になっていました♪
「ヨーヨー釣り」「スーパーボールすくい」
雨の為、グラウンドのテント内で行いました。
好きな色のヨーヨーやスーパーボールを選び、満足げな子どもたちでした。
今年も「はなぞのまつり」に、たくさんの方が参加してくださいました。
子どもたちの楽しそうな姿を見て、職員一同、とても嬉しく思っております。
お家の方々の、たくさんの御協力と御理解ありがとうございました。
3本の紐の中から1本を引き、出た色のコーナーの景品が選べます。
テーブルの上にはおもちゃがたくさん!目を輝かせ、景品を選んでいる子どもたちでした!
「駄菓子つかみ」
大きな箱の中には、みんなの大好きな駄菓子がたくさん入っています。
1人1回駄菓子をつかみます。
子どもたちは出来るだけたくさんの駄菓子をつかもうと慎重になっていました♪
「ヨーヨー釣り」「スーパーボールすくい」
雨の為、グラウンドのテント内で行いました。
好きな色のヨーヨーやスーパーボールを選び、満足げな子どもたちでした。
今年も「はなぞのまつり」に、たくさんの方が参加してくださいました。
子どもたちの楽しそうな姿を見て、職員一同、とても嬉しく思っております。
お家の方々の、たくさんの御協力と御理解ありがとうございました。
担当:すみれ組担任 澤口