10月22日に10月生まれのお誕生会がありました。
うきうきわくわく入場です。いつもお友だちのお誕生会をお祝いしてきましたが、
いざ自分の番になるとドキドキの子どもたちです。年長さんになると、自分でマイクを持って
お話をします。それぞれ、お友だちから心のこもった歌の
プレゼントを受け取りました。さてさて、続きまして晴子先生からの出し物の
プレゼントです。
「よいしょ!よいしょ!」
晴子先生が運んできたものは・・・大きなプレゼントの箱!
何が入っているんだろう??
みんなの目が輝きます。中から聞こえてきたのは・・・
鈴の音。
そのあと続いて、いろいろなものが飛び出します。
縄跳びが出てきたので年長のお誕生児さんに
跳んでもらいました!!緊張したお顔で跳んでいましたが、大成功!
ほっとして笑顔がこぼれました。つづいて紙飛行機が・・・
中を見ると
「みんなで5をかぞえてみてね。
びっくりすることがおきるよ」
それではみんなさんご一緒に、
5・4・3・2・1・0!!とカウントダウンきれいな紙吹雪の後に、
ケーキの帽子をかぶった三上先生が登場し、
大歓声が上がりました。
びっくり楽しいお誕生会になりました。
今月の乳児クラスのお誕生会を紹介します。1歳児りす組のお友だちです。
ちょっぴり緊張気味の二人ですが、クラスの
みんなに紹介されてニコニコの笑顔でした。
(0歳児ひよこ組はお誕生児はいませんでした)
********************
皆さんにとって楽しくて、素敵な一年になり
ますように・・・
主任:石塚