楽しみにしていた運動会!
開会式からちょっぴり緊張が見られた
第1部!
からだ☆ダンダンの音が聞こえると
緊張も和らぎ少しずつ笑顔も増えてきました。お手本をしてくれたうさぎ組のお友だちも
緊張に負けず堂々と頑張ってくれました!
プログラム1番 ひよこ組「だるまさんの?」
初めての運動会に挑戦したひよこ組さんお母さんお父さんや保育士に見守られながら
ドライブしたりサイコロを転がしたり楽しそう
でした。途中で動けなくなってしまったり1回でいいのに
何回もサイコロを転がす姿はとても可愛らしい
かったですね!
プログラム2番 りす組「Let’sば・か・ん・す」
初めての場所に緊張が見られたりす組さん。
それでも大好きなお父さんお母さんと一緒に
気合は十分!障害物をくぐったりまたいだり、浮輪をつけたり
大いそがし…大好きなお父さんお母さんに甘える可愛い姿も
ありました!
プログラム3番 うさぎ組「ラーメン体操」
初めての保護者から離れての運動会なので
開会式では少し悲しくなってしまった子も
いましたね。
それでもラーメン体操の時には堂々と入場
できました‼緊張しながらも楽しく元気に踊る姿をお見せ
することができました。
プログラム4番 うさぎ組「かけっこ」元気にお返事をしてくれた子どもたち
走るのもとても早くなり、大好きなお父さん
お母さんめがけて一直線!泣かずに走れとてもかっこよかったですね。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今年度が始まって半年がたち子どもたちの成長を
保護者の方たちと共有する時間がもててとても
嬉しく思います。
乳児さんらしい可愛い姿がたくさん見られた運動会、
これから成長する姿も楽しみですね。
たくさんのご協力ありがとうございました。
担当:南