11月24日にお誕生会がありました。
今月は全園児で7名のお友だちが1つお兄さん・
お姉さんになりました。会が始まる前は少しリラックスしている
子どもたち。お友だちの前に出るとちょっぴり照れて
いましたよ。
どきどき
ピーマンが好きな子、積木あそびが好きな子、
消防士になりたい子など5人ともインタビューに
しっかり答えてくれました。
りすさんの11月生まれさん
2人ともドキドキしていましたよ。
お友だちから歌のプレゼントで
“ハッピーバースデー”と
“おおきなくりのきのしたで”を
歌いました。たくさんの「おめでとう!」
の言葉に誕生児のお友だちはにっこりして
いましたよ。
この後は保育士からのプレゼント
、“3びきのこぶた”でした。ホールが暗くなり影絵が始まると子どもたちは真剣!
オオカミがでてくると悲鳴をあげる子もいました。
こぶたが食べられる設定だったので、ナレーションの
言葉に「たべちゃったの?!」「だいじょうぶ?」
と心配そうにしている子もいましたよ。
そして…
出てきました!
お誕生会をみにきていたひよこさん・りすさんは
固まってしまい、隙間から様子を見ていましたよ。
大きい子たちは保育士の劇が大好きで笑いあり、
ちょっとドキドキしたりと楽しんでいる様子でした。
最後はぶたがオオカミを食べておしまいだったので
「えー!たべちゃうの?!」とここでもみんなの
知っているストーリーとは違って驚いていました!
**************************************
誕生日を迎えるお友だちを見て、ずっと楽しみに
していた11月生まれのおともだち。
心も体も大きくなって色々なことにチャレンジ
することで、何事にも自信を持って取り組んで欲しいと
願っています。
担当:池田