2022年度8月園だより
040729(発寒)8月園だより-abcee56a.pdfをダウンロード
040729(発寒)8月園だより-abcee56a.pdfをダウンロード
7月26日の園開放は園庭で水あそびをしました お天気と気温に恵まれ気持ちよく水あそびが 出来ました。 興味のある道具を見...
先日、部屋に登場した野菜たち。 写真やイラストでは見たことがあるけれど・・・ ”一体何だろう?”と、調理前の野菜に興味津...
西区交通安全協会の方が来てくださり幼児クラスの 子どもたちに交通安全についてお話しをしてくださ いました。 クイズに答え...
夏らしく気温や湿度が高くなってきました。 食中毒やコロナの心配が絶えませんが、 保育園では看護師による手洗い指導を行いま...
保育園に帰って来ておやつを食べて少し休憩。 そのあと水族館に行っていないクラスのお友 だちにばら組が今日のお出掛けで何を...
いよいよ待ちに待ったお泊まり会。 全員参加で迎えることが出来て嬉しく思います。 ホールで開会式をしていよいよ出発です。 ...
7月12日の園開放は英語あそびと片栗粉あそびを しました。 英語あそびでは… JOY先生のEnglish songに合わ...
日差しも強くなり北海道にも夏がやってきました! 暑い日もありますが、保育園では運動会に向けての 取り組みが少しずつ始まっ...
曇り空でしたがちょっぴり蒸し暑いこの日 1名のお友だちが参加してくれました。 砂場が大好きでいつも遊んでいるとのことで ...