大きな会場でピカピカのライトの光を浴び、たくさんの保護者の皆様の応援に見守られながら行われた12月7日の発表会。当日までの取り組みの中で、色々なクラスのお友だちと見せ合いっこをしながら楽しく取り組んできましたが、一番見てほしかった保護者の皆様に見てもらう事ができ、ひとり一人の子どもたちの笑顔や個性が輝いた素敵な発表会となりました☆
3歳児のお友だちは、あそびながら取り組んできた器楽や遊戯の成果をお友だちと元気いっぱいに発揮し、パワー全開!一人ひとりの個性や成長が感じられる発表となりました♪
〇 もも組
〇 たんぽぽ組
4歳児のお友だちは、お友だちと気持ちを合わせることを楽しみながら、器楽の演奏や舞踊劇を自信を持って発表する事ができました♪
〇 ばら組
〇 ゆり組
5歳児のお友だちは、皆で話し合いながら創り上げた劇やハンドベルの演奏を、お友だちと助け合いながら堂々と発表する事ができ、喜びと達成感で笑顔が溢れていました♪
〇 すみれ組
〇 ふじ組
発表会を終え、ひとり一人の成長と同時にお友だちとの絆やクラスの団結力もぐーんと深まった様です。お友だちと劇あそびや楽器あそびを楽しみ、やり遂げた経験を今後も子どもたちの気持ちに寄り添いながら、あそびを通しての学びに繋げていきたいと思います。
担当:年長 ふじ組 担任 高野 奈生子