4月7日認定こども園ひまわりで始業式が行われました。
一つ大きい組さんになった子ども達が、ホールに集まり始業式がスタートです。
なんだかみんなの顔がちょっぴり
大人になったように感じます。
新しい担任発表もあり、自分の先生の名前を
覚えようと真剣です。

先生はクラスカラーの色と同じ
好きなものを発表しました!!
次は各学年の先生から出し物の発表です。

年少組の先生からは「チューリップ」の
手遊びのプレゼント☆

年中組の先生からは「大型絵本」の
読み聞かせのプレゼント☆

年長組の先生からは「よさこい」の
踊りのプレゼント☆
子ども達は夢中で先生達の出し物を見ていました。
次、幼稚園に来るときには
新入園児のお友達がたくさん増えます。
泣いているお友達や困っているお友達がいたら
どうしたらいいかな?
と聞くと 「優しくする!!」 「助けてあげる!!」 と
頼もしい声が聞こえてきました。
これから1年間、職員全員で力を合わせて
子ども達をサポートしていきますので、
宜しくお願い致します。
もも組担任 鈴木