今日はみんなが楽しみにしていた
おもちつきの日です。
お友だちと一緒に
「ぺったん ぺったん」
力を合わせて
「よいしょ!よいしょ!」

見ているお友達も一緒に
「ぺったん ぺったん」
つきあがったおもちは お部屋で食べます。
今日のトッピングは
きなこ、あんこ、のり、砂糖醤油、チョコレート
好きな物を選んでのせます。
「おいしい!」
「のびるよー!」
チョコレートで食べた おもちが好評でした。
みんなでついたお餅は
とっても、おいしかったです。
0,1,2歳のお友だちは保育園で
指でつんつん、ペタペタ
おもちの柔らかい感触を楽しみました。

「ぺたぺた...ぺたぺた...」
鏡餅の出来上がり!
保育園と幼稚園の玄関に飾ってあります。
すてきなお正月を迎えられますように...

担当:りす組担任 櫻田