2月3日の豆めきに向けて、
お面を作りました!
テーマは「おに」です。
初めに、鬼の髪の毛を毛糸で表現。
「もじゃもじゃだ~」
と楽しそうに貼っていました。
今回は、子どもたちが自分で考えて、
作りあげていく工程がたくさん。
鉛筆で画用紙に目・鼻・口などの形を描く姿はとても真剣でした。
どんな顔にしようかな?
角は、一つにしよう☆
自分で描いた形が小さくて、
うまく切れず、
何度も挑戦している姿が見られました。
頑張って作った素敵な鬼のお面が完成~!
一つ一つ顔が違い、
個性あふれる作品ばかりでした。
達成感に満ち溢れた様子の子どもたち。
笑顔でお面をかぶり
「見て見て!」と
お友達と見せ合いっこしている姿が可愛く印象的でした。
豆まき当日、
みんなでお面をかぶるのが楽しみです♪
担当:たんぽぽ組担任 大野 一乃