4月には小学1年生になる年長組の子ども達。
小学校ってどんな場所なんだろう?
お兄さん、お姉さんは優しいのかな?
どうやってお勉強しているのかな?
期待と同じくらいドキドキな気持ちも
いっぱいなはずです。
そこで2月15日に、みんなで拓北小学校に遊びに行ってきました。
学校に着くと玄関には歓迎の文字が!

文字を読んでとっても嬉しそうな
子ども達。
一生懸命文字を読んでいる姿が
とてもかわいかったです。
学校では図工室で小学生気分。

いつもより少し高い椅子に
大興奮。
次は小学校5年生のお兄さんお姉さんと手を
つないで学校探検。

いろんな場所を優しく案内
してくれる5年生。
授業中の真剣な小学生を見て
ひまわりの子ども達もいつになく真剣!
体育館で一緒にゲームもしました。
学校に関する〇✖ゲームや学校で流行っている
病院おにっごこを楽しみました。


帰りのバスの中では
「お兄さん、姉さん優しかったね。」
「小学校楽しみ!」という声がたくさん聞こえてきました。
今回の小学校見学で就学への期待がより一層
深まったように思います。
卒園式まであと少し、思い出をたくさんつくりながら
ひまわりでも就学の準備を進めていきます。
担当:こすもす組担任 鈴木 香澄