年長組のみんなで
「おはし」の使い方を学ぶ食育活動が行われました。
キッチンの先生が
どうして「いただきます」「ごちそうさま」の
ご挨拶をするのかや、食事の姿勢について
クイズ形式でお話をしてくれました!
みんな真剣にお話を聞いています。


そして、箸を実際に持ち実践です!
テーブルの真ん中にあるスポンジを箸で落とさずにつかみ、
プリントに書かれた猫の口においていきます。


「こうかな?」とお友達同士で確認し合っている様子も・・・!
今度は20秒間で誰が一番多くつかめるかの競争!!


あっという間にお皿からスポンジがなくなりました!!


今回学んだ食事のマナーやお箸の使い方を
思い出しながらこれからの食事を
楽しんでいって欲しいと思います。
担当: さくら組 担任 生駒