いよいよ子ども達も楽しみにしていた
発表会の練習が始まりました!
子ども達の練習風景をご紹介します。
まずは、年長さん☆
器楽では昨年よりも種類が増えた楽器に興味深々な様子で、
楽譜を見ながら真剣に練習を行っています。

遊戯では、男女に分かれて
女の子は可愛らしく♡ 男の子はかっこよく☆
を意識して楽しく踊っています。
次に年中さん☆
初めての劇では、どんなお話をするのか
どんな役があるのかなど、楽しみにしていた年中さん。
大きな声でセリフを何度も練習して、
「こんなセリフがあるんだよ!」
「先生、聞いて聞いて♪」と
覚えることが出来た時には、とても嬉しそうでした♪
最後に年少さん☆
大きなステージで行う、初めての発表会!
お遊戯や歌の発表を楽しみにし、練習に取り組んでいます。
遊戯では、隊形移動にも挑戦し
お友達と教え合う姿もみられました!
これからも、発表会当日に向けて、
自信を持って発表できるよう練習を重ねています。
温かい応援よろしくお願いいたします!
自信を持って発表できるよう練習を重ねています。
温かい応援よろしくお願いいたします!
担当:こあら組 大野