いよいよ発表会まで残り1カ月となりました!
10月26日と27日の会場練習を終えて、
より本番に期待を高めている子ども達。
会場練習では、初めて見る他学年の発表に
興味深々な様子で、自分達とは違う取り組みに
驚いていました。そんな子ども達の最近の
風景をご紹介いたします!!
まずは年長さん♪

ばら組!
何度も練習を重ね、隊形移動も
かっこよく出来るようになりました☆
こすもす組!
コーナー遊びの時にも、曲を掛けると
みんなが集まりノリノリで踊る子ども達。
嵐になりきって本番も踊ります☆
さくら組!
「前向き前向き♪」と
大きな声で歌いながら、元気いっぱい!
見どころの側転もぜひお楽しみに☆
続いて年中さん♪
もも組!
「見て見てねこさんポーズ!」
役になりきりセリフを
言えるようになりました☆
すみれ組!
自分のセリフを覚え、さらに
お友達のセリフまで覚えてきた子ども達。
みんなで力を合わせて頑張るぞ☆
たんぽぽ組!
「王様の耳はロバの耳~♪」と
声を合わせて歌っている子ども達。
自信を持ってセリフを言えるように
これからも楽しく練習頑張ります☆
最後に年少さん♪
ぱんだ組!
「にじゅうまる~♪」と大きな丸を作って
元気いっぱい踊ります。
本番もニコニコ笑顔で披露します☆
ひつじ組!
お部屋でもいつも楽しく取り組んでいたお遊戯。
大きなステージでも元気いっぱい
踊ることが出来ました☆
こあら組!
「君がいれば大丈夫♪」の歌詞に
合わせて決めポーズ!
手をかっこよく伸ばして、
やる気いっぱいの姿をお楽しみに☆
きりん組!
ニコニコポ~ズかわいいでしょ ♡
本番は素敵な衣装に身を包み
きりん組で息を合わせて踊ります☆
本番のステージで練習したことで、
より本番をイメージすることのできた子ども達。
これからもお友達と協力して練習を重ね、
完成した時の達成感を味わい、
また、ご家族に見てもらえる喜びを感じられるよう
みんなで力を合わせて頑張っていきます!
本番の子ども達の成長した姿をお楽しみに☆
担当:こあら組 大野