年中でバケツに稲を植えました!
当日は
「今日、稲植えるんでしょ~!」
と、楽しみにしていた子どもたち。
まずはホールに集まり、バケツ稲の植え方を聞きました。

真剣に聞く子どもたち♪
お話を聞いた後はクラスごとに分かれ、
バケツ稲作りの始まりです!!
まずは土を皆で混ぜます!「混ぜ混ぜ~♪」
土を混ぜたら次はバケツに土を入れます。
「よいしょ!よいしょ!」
皆で力を合わせ土を入れることが出来ました!
土を入れた後は、土の上に水を注ぎ、
苗を植えます。
「これであってる~?」と、
優しく苗を植えることが出来ました!
最後は苗が「大きくなりますように!」
と、クラスの皆で気持ちを込め
おまじないをしました♪
「おおきくなあれ~!」
今回のバケツ稲作りを通し、
お米がどのように出来るのかを知り、
自分たちが作ったお米で
おにぎりを作ることが楽しみな年中組さんでした♪
ちなみに・・・
その日はお米に触れたからなのか、
ご飯のおかわりにたくさん来てくれる
子どもたちでした!(笑)
当日は
「今日、稲植えるんでしょ~!」
と、楽しみにしていた子どもたち。
まずはホールに集まり、バケツ稲の植え方を聞きました。

真剣に聞く子どもたち♪
お話を聞いた後はクラスごとに分かれ、
バケツ稲作りの始まりです!!
まずは土を皆で混ぜます!「混ぜ混ぜ~♪」


土を混ぜたら次はバケツに土を入れます。
「よいしょ!よいしょ!」
皆で力を合わせ土を入れることが出来ました!


土を入れた後は、土の上に水を注ぎ、
苗を植えます。
「これであってる~?」と、
優しく苗を植えることが出来ました!


最後は苗が「大きくなりますように!」
と、クラスの皆で気持ちを込め
おまじないをしました♪
「おおきくなあれ~!」
今回のバケツ稲作りを通し、
お米がどのように出来るのかを知り、
自分たちが作ったお米で
おにぎりを作ることが楽しみな年中組さんでした♪
ちなみに・・・
その日はお米に触れたからなのか、
ご飯のおかわりにたくさん来てくれる
子どもたちでした!(笑)
担当:たんぽぽ組 担任 紺谷