子どもたちと育てる野菜を話し合い、
人気のあったカボチャとほうれん草に決まりました。
初めて目にするカボチャの苗に、
「何これー!?」「本当にカボチャになるの?」と、
不思議そうな表情を見せていました。


次に植えたのはほうれん草!
小さな種を見て、
「小松菜の種とそっくり!」と、
年少組の時に育てた野菜を思い浮かべる子もいました。

植えた後には、
大きく元気に育つようにと願いを込めて
「お~きくな~れ!」と、魔法をかけました!
数週間後、少し大きくなったカボチャの苗と
ひょっこり芽をだしたほうれん草に
子どもたちも嬉しそうに声をあげていました!


******************************
7月には大きく生長する予定のほうれん草を使って、
ほうれん草のマフィンを作る予定です!
今後も楽しみながら菜園活動、食育活動を行っていきます。
お楽しみに!
担当:もも組担任 高本
ほうれん草のマフィンを作る予定です!
今後も楽しみながら菜園活動、食育活動を行っていきます。
お楽しみに!
担当:もも組担任 高本