遊びの中でお約束やルールを少しずつ理解できるようになってきた年少組。
今回は各クラスで行ったゲームあそびの様子をお伝えします!
*****************************
★ぱんだ組~椅子取りゲーム~
「いつ止まるの?」とドキドキしながら椅子の周りをぐるぐる♪音楽に集中し曲が止まると…「キャー!」と一斉に椅子に座る子どもたち。
座れなかった子も「悔しい~」と言いながらも気持ちを切り替え応援し、
最後までみんなで楽しく遊ぶことができました。
★ひつじ組~カードめくり~
めくってはめくり返されを繰り返し「負けないぞ!」と、
終わりの合図まで一生懸命な子どもたち。最後は勝敗を決めるカードの数を、大きな声で数えることができました。
またチーム戦ということもあり「頑張ろうね!」と
お友だちと協力する団結力も見られました。
★きりん組~ストップゲーム~
曲に合わせながら歩いたりスキップしたり、動物に変身して身体を動かします!曲が止まるとすぐに反応し動かないようにじっと合図を待つ子どもたち。
「きりん組さん、セーフ!」
の合図でみんなほっと安心した笑顔で大喜び!
音楽をよく聴いて素早く反応ができるようになりました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回紹介した他にも新たなゲームに挑戦中です。
今後も、お約束を守ることや相手を思いやる気持ちを大切に
お友だちとの関わりを楽しめるよう活動していきます。
ひつじ組:平塚