12月23日~1月20日は幼稚部の冬休みでした。
にじいろコースでは登園した
保育部・幼稚部のお友だちが一緒に
さまざまな活動を楽しみました!
12月はクリスマス製作、廃材あそび
1月に入ってからは、
にじいろのおすすめイベント
クッキング、バス遠足がありました!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
クリスマス製作は学年ごとに作りました。
年長→ツリー
年中→ブーツ
年少→リース
完成した物を嬉しそうにおうちの方に
見せていた子どもたち。
「おうちで飾ったよ☆」など
たくさんの声が聞こえてきました♪
廃材あそびでは大きいクラスのお友だちを
真似しながら作っていた子どもたち。
異年齢の関わりも持ちながら
楽しむことができました!
1月8日~1月10日は学年ごとにクッキング♪
他の学年が作っていると…
「次は年少さんだよね」
「年中さんだよね??」と、楽しみにしていました。
保育者の話しもしっかりと聞きながら
作っていった子どもたち!
「こんな風にできるんだね!」
「お家でも出来そうだよね」など会話も弾み
「おいしい!!!」と喜んで食べていました♪
1月14日・15日・17日は、バスに乗って
太平公園へ行ってきました!
雪の少ない今年の冬。
なかなか思いきり遊ぶことの難しい日が
続きましたが、公園の山にはしっかり雪が
積もっていてスピードもばっちり!!
誰が1番遠くまで滑れるか競争するなど
のびのびとあそぶことができました☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子どもたち同士のかかわりが夏休み以上に
ぐっと深まった冬休み。
進学・進級まで残り3か月。
にじいろで過ごす時間が
一人ひとりにとって楽しい時間と
なるように今後も活動していきたいと思います。
担当:にじいろ 菅原 由稀