12日(水)に行われたクッキングでは
みんなで味噌作りをしました!大豆から味噌や醤油が作れることを
月刊誌で知った子どもたち。
「お味噌って味噌汁に使うやつだよね?」
「作ってみたい!」・・・と、興味津々♪茹で上がった大豆を見て
「豆まきに使ったやつより大きい!!」など
鬼退治に使用した豆との大きさに気づき
びっくりする様子も。
「大豆は良い匂いだけど麹はくさーい!」
と匂いの違いにも興味を示していました。 豆を潰すのは少し難しいようで
苦戦しながらも「美味しくなーれ!」と
気持ちを込めながら楽しんで作っていました♪大豆を入れた樽をみそまるくんと命名☆
これから半年寝かせます。
「みそまるくんたくさん寝てね~!」
「美味しくなってね~!」
「大きい組さんになったら食べられるんだよね!」
と出来上がりを楽しみにしているようでした♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
味噌ができるのは半年後・・・
「お味噌汁作りたい!」
「きゅうりに付けて食べたい!」と、
大豆特集のある月刊誌を眺めては、
味噌を使った料理に夢が膨らみ
ワクワクと胸を躍らせている子どもたちなのでした!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
たんぽぽ組:大沼 未来