2月27日(木)
年長組スポーツフェスティバルが行われました。
残念ながら園内での試合となってしまい、
年中組から受け継いだ総合優勝は
来年に持ち越しとなってしまいました。
しかし、各クラス子どもたちはとても気合い
が入り、試合も白熱していました。
開会式やダンスも行い、準備万端の子どもたち!
それぞれのクラスが円陣を組んで
気合いを入れて臨んだ試合!
さて、どのような結果になったのでしょうか…。
みんなで肩を組み,大きな声を掛け合い
心を1つにしました。
速いボールを取り、すぐに相手に当てるために
子どもたち同士でも声を掛け合いました!
ボールを取りに行ったり、逃げたりと
切り替えながら頑張る子どもたち☆
いざ、試合が始まると子どもたちの表情も
変わり、絶対に勝つぞ!という気持ちで戦い、
担任の応援も熱くなるほどの試合となりました!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
接戦だった試合にも決着がつき、
1位 ばら組
2位 こすもす組
3位 さくら組
となりました。
優勝できずに悔し涙を流してしまうお友だちも
いましたが、それを慰めてあげる姿など
ほっこりとした場面も。
どのクラスも最後まで諦めずに頑張りました!!
担当:ばら組担任 佐藤