10月10日(土)に篠路中学校の体育館をお借りして
0~2歳の運動会を行いました。
今年度の0~2歳のテーマは「はらぺこあおむし」
テーマにちなんだ親子競技もみどころの一つでした。
<ミッキー体操>
ひよこ組、りす組は保護者の方と一緒に
うさぎ組、ぺんぎん組はお母さんお父さんと
離れて踊ることができました。涙ぐむ子や緊張していた子もいましたが
一生懸命踊る姿がかわいかったです♪
<2歳児かけっこ>
練習のときから
「よーいどん、したい!」と
やる気満々な子どもたち
お名前を呼ばれて
元気に返事をする姿がステキでした☆彡位置についてのポーズは
それぞれかっこよく決まっていました。
ゴールまで颯爽と走り抜ける姿は練習通りでした。
<0歳親子競技>
木になっている果物をとって
あおむしに食べさせてあげました。ドキドキとした表情でしたが
お母さんお父さんと一緒で
安心した様子で頑張っていました!
<1歳親子競技>
ジャンプ台から
上手に飛びおりてカードと同じ果物を
木から取ってあおむしに食べさせました。
ニコニコ笑顔で参加しているお友だちが多く
和やかに進みました!<2歳親子競技>
2歳の親子競技では
0、1歳でおなかいっぱいになったあおむしが
ついにちょうちょに変身します。
保護者のところまで走り
お母さんお父さんに支えられながら
3つの障害物にチャレンジ!それから
ちょうちょのパズルのピースを土台に貼りつけて
みんながゴールした頃に
ちょうちょが完成しました☆彡やっとお母さんお父さんに会えて
嬉しそうな子どもたち
笑顔でゴールする姿を見てほっとしました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
運動会当日まで
一生懸命練習に励んできた子どもたち。
保護者の皆様からの、温かい声援もあり
練習の成果を発揮することが出来ました。
運動会を通して
お子さんの成長を実感された方も
いらっしゃったかと思います。
これからも楽しい思い出を作りながら
元気いっぱい過ごしていきます。
たくさんのご声援、
ありがとうございました!!
担当:うさぎ組担任 佐藤