<ひまわり園舎紹介♪>
ひまわりの園舎はひまわり館とそらいろ館の2つがあります。
それぞれこだわりや工夫がたくさんあります!
今回はその一部をご紹介します!
●支援室
●玄関・廊下
●屋上園庭
●キッチン
《支援室》そらいろ館にあるこのスペース。
おままごとやブロック、絵本などたくさんの玩具が置かれ、
子どもたちは好きなあそびを見つけて楽しむことできます。
《玄関・廊下》
ひまわり館・そらいろ館共に、玄関から中に入ると大きな木がお出迎えしてくれます。
この木は季節によって変化します。夏は木の幹にカブトムシが止まっていたり、カマキリがいたり・・・。
季節の移り変わりに目を向け、子どもたちはたくさんの発見をしています!
《屋上園庭》屋上園庭からは、園の周りの景色がとてもよく見えます。
電車に「おーい!」と元気に手を振ったり、
時にはレジャーシートを広げてお弁当を食べたり、
自由画帳を持ってきてお絵描きをしたり、楽しみ方も様々です!
《キッチン》ガラス張りのキッチン♪
子どもたちは作っている様子をみることで、食への関心に繋がっています。
キッチンの先生に「今日の給食は何?」と聞いてみたり、
自分の好きなメニューをお話したりする姿も・・・。
子どもたちが育てた野菜を使ったピザづくりや、味噌づくりなどの食育活動ができるのも、
キッチンの先生と毎日コミュニケーションできるからこそ!
現在は感染拡大防止のため、園内見学を制限させていただいてますが、
状況が変わりましたら、ぜひ園見学お待ちしております!
担当:総主任 秋本