エジプトからの研修生、アミラ先生がひまわりに
やってきて2ヶ月が経ちました。
アミラ先生と一緒に過ごしながら
製作やゲームなど様々な活動を通して
積極的に関わりを深めていった子どもたち。
25日に行われた子ども報告会では、
子どもたちがエジプトについて知りたいことや気になることを
アミラ先生に教えてもらいました。
お話の中で、エジプトと日本の距離、時差を知ると
「エジプトの人たちはまだ寝ている時間なの!?」
「エジプトって遠いんだね!」
と目を大きくして驚いた表情の子どもたち。
特に世界遺産や文字なども知ることができ、
エジプト発祥のゲームや流行っているアニメについて、
子どもたちは
「そのアニメ知ってる!」
「このゲーム見たことない」
と、日本との文化の違いにも気づけた様子。
アミラ先生は日本の文化であるお祭りも体験!
子どもたちと一緒に楽しみました。
浴衣姿が似合っています♪
****************************************
研修期間でアミラ先生と子どもたちの
関係も深まり、園内で会うと自然に挨拶をし合う姿も
増えてきました。
もう少しでアミラさんともお別れ。
寂しい気持ちもありますが、子どもたちと最後まで
素敵な思い出を作って行きます。
担当:うさぎ組 森瀬