園の様子 / お知らせ

豆まき(3~5歳)

2月3日に園で豆まきを行いました。

前日にご家庭で豆まきをしてきた子も多く
「今日はひまわりに来る鬼をやっつける!」と
朝から気合十分の子がたくさん。
この日に向けて、各学年ごとに升を作ったり、
新聞紙を丸めて豆を作ったりと準備を進めてきたみんな。
準備万端でホールへ向かいました。

ホールに集まり、まずはどうして豆をまく意味を
振り返り!
「自分の心の中の鬼をやっつけるため!」と
しっかりと覚えていて答える姿がありました。

3歳の豆まきには赤鬼がホールへやってきました。
大きな声で「鬼は外~、福は内~」の掛け声で
鬼退治に成功!

4歳・5歳の豆まきには赤鬼と青鬼が登場。
鬼の登場に逃げていく子もいましたが、
一生懸命に豆を投げる子どもたち。
途中、鬼に捕まってしまった子も。

お友だちが豆を投げることで無事に戻ってきました。
鬼の怖さに涙する子の姿もありましたが、
みんなで力を合わせて鬼を退治することができました。

豆まきは自分の中にいる鬼や病を退治するための日。
自分の中にはどんな鬼がいるのか事前に考えながら
当日を迎える姿が見られました。
豆まきを終え、これからの一年を元気に健康に過ごせますように。

担当:菅原




マークの記事閲覧にはパスワードが必要です。

記事一覧