園の様子 / お知らせ

【プレスクール】今年度のいちごクラスが終わりました♪

冬休み明け久しぶりの登園も束の間、残り少ないいちごクラス一日一日を楽しみました♪

節分には可愛らしい子鬼さんたちになって豆まきあそびをしました!

最後の英語あそび、こんなに楽しめるようになりました♪
いちごクラスのみんなはマイク先生が大好きで、一年間でとても仲良くなりました!

お家の方と一緒に給食体験も行いました。
朝おやつでは少しずつお友だちの影響を受け合い、
苦手な物に挑戦できるようになってきていたところでした。
給食体験ではよく食べる様子を見て、お家の方も驚いていましたよ♪

雪あそびも回数を重ねるうちに、ジャンバーの着脱や靴を履くことにも慣れてきましたね。
初めは外にいるだけで精いっぱいだったお友だちも
たくさん雪あそびを楽しむ姿が見られるようになりました♪

自由あそびの時間。
いちごクラスにはお医者さんがたくさんいます!
初めのころは職員相手に診察をしてくれることが多かったのですが、
お友だちの関わりがだんだん増え、お友だちを診察したり、
一緒になってぬいぐるみやお人形を診察する姿が見られるようになりました!
とっても微笑ましい姿です♪

おままごとコーナーでも、
一緒に作って一緒に食べたりぬいぐるみに食べさせてあげたりする微笑ましい姿が見られていました。

ホールあそびも一緒に同じもので遊ぶ姿が増えました♪
お名前を呼び合うことも増えて、
「きょうは○○ちゃんくる?」と特定のお友だちが登園するかどうかを気にする姿もよく見られました。

進級を意識し、他クラスのお友だちとも交流を増やして過ごしました。
同学年の他のクラスのお部屋に遊び行ったり、
幼稚園舎のお兄ちゃんお姉ちゃんのお部屋に遊びに行ったりもしましたよ。

いちごクラス一人登園最終日は、お花紙あそびで
思いっきり楽しみました♪
細かくしたお花紙をひらひら~っと舞い上げて
みんなの笑顔がはじけていました♪

最終登園日はお家の人と一緒に♪
スライドで写真を見ながら思い出を振り返り、
最後に一人一人に証書など思い出を詰め込んだファイルを手渡しました!

初体制でのいちごクラス一年目でしたが、
保護者の皆さまのご協力の元、無事に最終日を迎えることができました。
お家の人と一緒の時の一面と、一人登園になった時の一面と、
色々な表情を見ることができとても貴重な一年を過ごすことができました。
保護者の方とも成長の喜びを共有できたことが何より嬉しかったです。
いちごクラスの一年が終わるのが名残惜しくはありましたが、
入園後新たなクラスで、頑張り成長する姿が見れることを楽しみにしております。
一年間ありがとうございました!

いちごクラス:石川

マークの記事閲覧にはパスワードが必要です。

記事一覧