7/3 たなばた会を行いました。
今年度は新型コロナウイルス感染を避けるた
め、各保育室で年齢に応じた内容での実施と
いたしました。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
↓各クラスの笹飾りです。
0歳児(つぼみ組)
1歳児(たんぽぽ組)
2歳児(ちゅうりっぷ組)
3歳児(こすもす組)
4歳児(ひまわり組)
5歳児(ばら組)
全クラスの笹飾りの見本を持って各クラスを
回り紹介すると「可愛い」「すごい」などの
声が上がり、"ああいうの作ってみたい"
などと憧れの気持ちを持つ子もいました!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
〈つぼみ組の様子〉
うた
「たなばた」の歌に合わせて笹飾りを揺らすと、
じーっと見つめたり手を伸ばして触ろうとした
りしていました。手が届きそうで届かない所が
なんとも可愛らしいです♪
お昼寝している子どもたち。どんな夢を見て
いるのかな…
"みんなの願い事が天まで届きますように”
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
〈たんぽぽ組の様子〉
うた・顔はめあそび
笹飾りを見ながらたなばたについてのお話を
聞いたり歌を歌ったりして楽しみました。
おりひめとひこぼしの顔はめパネルで”パチリ”
お写真も撮りました。誰もが主役の1枚です‼
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
〈ちゅうりっぷ組の様子〉
紙芝居・うたwith笹飾り
「たなばたって何だろう?」
紙芝居を興味深く見ています。
笹飾りを手にしてみて、たなばたの雰囲気を
楽しむことが出来、とても喜ぶ子どもたち。
また、短冊に書かれた願い事を、保育者に読
み上げてもらうと大喜びでした!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
〈こすもす組の様子〉
パネルシアター・願い事発表
「おりひめとひこぼし」のパネルシアターを
見ました。みんな静かに関心を持って見て
いました。
パネスシアターで「たなばた」がどんな日か
わかったところで 一人ずつ願い事をみんな
の前で発表しました。恥ずかしがりながらも
「プリンセスになれますように」「ぱとれん
じゃーになりたい」など将来の夢を語ってく
れました♪
最後は輪つなぎなどを飾った笹をもって
はい、チーズ!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
〈ひまわり組の様子〉
パネルシアター・願い事発表
たなばたがどんな日なのかをパネルシアター
で聞いたり、願い事を一人ずつみんなの前で
発表したりし、最後はみんなで「たなばた」
を大合唱して楽しみました。
他のクラスの笹飾りの紹介にも関心を持って
見たり聞いたりしていました。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
〈ばら組の様子〉
由来・紙芝居・願い事発表
紙芝居「たんざくにおねがいかいて」を真剣に
集中して見ています。
つなぎ飾りをしたり短冊を書いたりする理由
や意味を改めて教わる表情は真剣そのもの!
いつもは話声で賑やかな保育室も今日は
とても静かです…!
知らないことを知る喜びを感じながら
興味をもったことを自分で更に調べたり
遊びの中に取り入れたりできるような
働きかけも大切にしています★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
棚機(たなばた)・星まつり・中国の乞巧奠
(きっこうでん)から発展した「七夕(たな
ばた)」。由来を知ることも大事ですが、
何よりもみんな元気にたなばた会を楽しめた
ことがよかったと思っています。
子どもたちが健康ですくすくと育ち、みんな
が安心して暮らせ、将来の願い・夢が叶うこ
とを7/7の夜、星に祈りたいと思います。
持ち帰った笹をぜひご家庭でも飾ってください★
フリー保育士 横地明子