10月の運動会に向けて、
4月より少しずつ体操や運動に
慣れ親しんできた子どもたち♪
今年度も各学年かけっこの他に、
こすもす組(年少児)は障害物競争☆
ひまわり組(年中児)はバルーン☆
ばら組(年長児)は組体操とリレーを
行います☆☆
ある日の出来事・・・
ひまわり組(年中児)のお友だちが
「バルーンちょっと難しそうだねぇ💦」と
困った様子で話していると…
昨年の運動会でバルーンを経験している
ばら組(年長児)のみんなが
「大丈夫だよ!練習したらカッコよくできる
ようになるよ!見てて♪」と言って
ひまわり組の子へバルーンの技を披露して
くれることに!!
そのことを聞いたこすもす組(年少児)は
「ぼくたちも見たいよー!」と一緒に
見せてもらうことに♪
↑ ドキドキ♥ワクワク♥♥♥
固唾を飲んで見守る様子にホールは
緊張感に包まれていました(^^)
ばら組(5歳児)のメリハリある俊敏な動きに
「すごーい!動くのが速いね!!」と
見とれている子どもたちのキラキラした瞳!
見終わった後には
「カッコよかったな~!」
「みんなで練習がんばろうね」と
ひまわり組(4歳児)が一致団結する様子を見て
その場にいた保育者はみな、子どもたちの
大きな成長に感動で泣きそうでした(T_T)
こすもす組(3歳児)はというと・・・
「私たちは来年がバルーンだね!」
「はやくやりたいなぁ」と早くも来年のことを
楽しみにしていました♪(*^-^*)
年長児が年下の子に教えたり励ましたり☆
保育園ならではの縦の年齢での関わりの良さが
見られた瞬間に出会えたことを嬉しく思います!
また、年齢を越えて、運動会に向けて
お互いの意欲を高め合えるような良い機会が
子どもたちから自然と出てきたことに驚きです♪
続いて、各学年の練習風景をお届けします!
〈3歳児〉
こすもす組のお友だちは、障害物競争に
“でんぐり返し”を取り入れています!
「おへそを見ながらま~わ~る!」を合図に
練習を重ねることでころんっ♪と上手に
回ることができるようになりました。
最近では、回った後に手を挙げてポーズ♪
もしてくれます。
回れたことが嬉しく、お家で練習している子も
いるようです♪
〈4歳児〉ひまわり組のバルーンです。
初めの頃は
「みんなで息を揃えて上げたり下げたりしないと、
ふにゃふにゃになっちゃう・・」と
上手くできないことに葛藤することも
ありましたが、技が一つずつできる毎に
“できた”という喜びや自信へと繋がっています!
「みんなの気持ちをひとつに」を目標に
毎日練習を積み重ねています♪
〈5歳児〉ばら組の組体操の様子です。
組体操の練習を行うたびに、園内には
「ヤー!!」という大きな声が響きます。
「手はピンピン!手を見上げる!」と
細部まで気を配ってさまざまな技に取り組む
顔は、いつも真剣そのものです!
1つ1つの技を丁寧にひとつずつ取り組む様子は
流石、最高学年ですね!!かっこいい!
**********************
どの学年の子どもたちも、運動会にむけてワクワク♪
だけどちょっぴりドキドキ…♪の気持ちを胸に、
自分の目標を持ち、一生懸命練習に励んでいます!
目標に向かって真剣に取り組む姿はとても格好いい
ですよね!
運動会に向けての様々な取り組みの中で、
友だちと協力する気持ちも競争心も大切に育てて
いきたいと思っています。
☆運動会に向けて その②の配信をお楽しみに♪
こすもす組 冨田江里菜