園の様子 / お知らせ

1年間で大きく成長した子どもたち✨

寒さの中にも、少しずつ春の暖かい日差しが

感じられるようになったこの頃。

入園から約1年が経ち、すっかり園の生活にも
慣れ、いきいきと過ごしています。

つぼみ組(0歳)
シールをペタペタ。以前は、保育士と楽しんだり1人でじっくり楽しんだりしていましたが、お友だちにも興味が出てきて、周りをよく観察して、まねっこを楽しむ様子も見られるようになってきました。


大雪が降った日に雪の感触を楽しみました⛄
冷たい感触にみんな興味津々でした。


たんぽぽ組(1歳)
公園までは散歩車に乗って移動していました
が、お散歩リングで並んで歩けるようになり
ました☆
いつも「♪あるこ~あるこ~♪」と歌を
歌いながらご機嫌で歩いてます♪


すずらんテープで作った凧をもって全速力!
風にひらひらとなびく様子を楽しみました。
公園には子どもたちの楽しそうな声が響き
わったていました☆

ちゅうりっぷ組(2歳)
ひまわり組のお兄さんお姉さんと手を繋いで
公園までお散歩☆
お兄さんお姉さん大きいね、やさしいね✨

消防車や救急車を間近で見られて、大興奮!!
優しい消防士さんたちが、手を振ってくれ
ました☆

乳児さんの1年の成長は目まぐるしく、
1年前の姿がもっと遠い昔に思えるほど、
みんな大きく成長しました☆
泣き声で溢れていた保育室が、今では子ども
達の笑い声でいっぱいになっている事がとても
嬉しいです。
来年度も、新クラスで楽しく過ごせるよう、
職員一同で見守っていきたいと思います。

次の記事
1年間を振り返って… 
前の記事
🌸お別れ会🌸 

マークの記事閲覧にはパスワードが必要です。

記事一覧