10月6日(木)は2回目の時計のない日でした。
時間を気にせずに思い切り好きな遊びを楽しみます。
子どもたちが夢中になって遊ぶ姿をご覧ください。
ボールプールのお部屋
ボールを投げたり、光るボールを探したり...
友だちとのおしゃべりも突きません。
エアホッケーのお部屋
いつものお部屋がゲームセンターに変身!!
自分たちで順番などのルールを決めて遊ぶことができました。
シュートが決まるたびに大盛り上がり!
エプロンシアター
今回のお話は「大きなカブ」と「おむすびころりん」
先生と一緒に「うんとこしょ!どっこいしょ‼!
」
・・・と元気な掛け声も聞こえてきました。
変身コーナー
エプロン、カチューシャ、ネクタイなど・・・たくさんの変身グッズに夢中!
お友だちと一緒にコーディネートに悩む姿もみられました。
ここはみんなの大好きなゲームをたくさんするコーナーです。
かにさんゲーム・椅子とりゲーム・What colorを楽しみました。


ランチタイム
レストランかピクニック・・・好きな場所を選んでいただきま~す!
どこで食べようかとみんなウキウキしていました。
自分の好きなあそびをたっぷりと楽しみながら、
友だちとの関わりも深めることができました。
次の時計のない日は3学期です。
この日は朝から帰りまで、一日中楽しむ予定です。
どんな遊びが展開されるのか、今から楽しみにしています。
担当:主任 白井