
「おにはそと~♪ふくはうち~♫」
豆まきのうたを口ずさみながら当日を楽しみにしていました。
いよいよ節分当日・・・
本物の鬼の登場にびっくりのこどもたち!
年少組では保育者に抱きつきながら必死に「鬼は外!!!」


一生懸命豆をまき鬼を退治することができました。
泣かずに参加できて「あー。怖くなかった!」・・・と、
ちょっぴり誇らしげな姿も見られました。
みんなの心の中にいる
泣きむし鬼
わがまま鬼
散らかし鬼・・・退治できたかな?
春になるとひとつ学年が大きくなる子どもたち。
進級・卒園に向けて心の成長も見られてきました。
「小さいお友だちが来たら優しくしてあげるんだ!」
この気持ちがもっと膨らむように見守っていきたいです。
副園長 白井