「こうほく幼稚園のお友だちおはようございます。
今日はめい先生が『なっとうぼうや』のお話しを読みますよ。」

8:45になると園内に朝の放送がかかります。
幌北幼稚園の1日は絵本の読み聞かせからスタートします。
朝の身支度を済ませて絵本コーナーに集合!

さぁ、お話しが始まるよ♫

みんな集中して聞いています。

季節のお話しや、大笑いするような楽しいお話し。
ときには悲しいお話も・・・。
いろいろな絵本をたくさん読みます。
お友だちと一緒に読むのも楽しいね。

絵本の貸し出しも行っています。
「お家で母さんに読んでもらうんだ!!」
自分で選んだ絵本を持ち帰るのはワクワクします。

朝の会や帰りの会の後にもクラスでの絵本タイム。
少しずつ長い話にも興味を持ち始めます。
「また続きを読んでね」
・・・お話しの続きに期待しながらイメージを膨らませています。

「見て見て!!ぐりとぐらを作ったよ!」
年長組では絵本をテーマにした製作も楽しんでいます。
来月のお話は何かな?

絵本は心のご飯♪
もっともっとたくさん読んでみんなの心がぐんぐん育ちますように。
担当: 副園長 白井