「あと何日で卒園式?」
「卒園したくないな...」と淋しさを感じながら
1日1日を大切に過ごしてきました。
同時に「小学校に行ったら勉強がんばるぞ!」
と期待もいっぱいだったようです。


入園したときにはあんなに小さかったお友だちも
しっかり前を向いてお話を聞けるようになりました。
お友だちと力を合わせて
いろんなことが出来るようになりました。
立派に成長した子どもたちの姿を見ることが出来
職員一同胸がいっぱいです。
お別れは淋しいけれど
こうほくで過ごした毎日が
みんなの心の中でずっと輝いてくれたらいいなと思います。
かっこいい1年生になって、また会いに来てくださいね。
みんなこと、いつまでも応援しています。
保護者の皆様、
今まで沢山のご理解、ご協力を頂きましてありがとうございました。

これからの子どもたちの未来が幸せで溢れますように
担当:ばら組担任 高野