海外からの研修生、カテリーナ先生の住んでいるチェコについてもっと知ろう!という目的で、チェコ親子文化交流会が行われました。

チェコ(ヨーロッパ地方)では「オープンサンドウィッチ」が主流であることを知り
具材は挟まずにパンの上に乗せるスタイルのサンドウィッチをクッキング。
準備をして保護者の方と一緒に、美味しそうなサンドウィッチを作りました。
みんな大満足でいただきます!


その他にも、チェコについてのスライドショーを見たり、チェコクイズに答えたり、
チェコポルカというダンスを汗をかきながら踊りました。

この交流会を通してチェコや外国に興味を広げることはできましたか?
たくさんのご参加ありがとうございました!

担当:さくら組担任 山本