園の様子 / お知らせ

ばらぐみの生活がスタートしました!

新年度が始まり、進級したことを喜びながら毎日楽しんで過ごしている子どもたち。
保育室では、それぞれが好きなあそびを見つけ、友だちと一緒に遊び込んでいます。

今の子どもたちが好きなあそびは?

ラキュー:コマを作ってコマ対決をしたり、作り方の本を見ながら恐竜やキャラクーを真剣に作り上げています。


カードゲーム、ボードゲーム:ルールをしっかり覚え、覚えた子がわからない子に教えてあげながら楽しむ姿が見られています。


なんじゃもんじゃでは、クスっと笑えるような名前を付けていて、担任も思わずネーミングセンスに笑ってしまうこともあります。



お絵描き・折り紙:絵を描くことが好きな子も多く、好きなキャラクターや絵を描いて楽しんでいます。
描いているときは集中しながらも友だちとの会話も楽しみ、お互いの絵について話したりする姿もあり、5歳児らしい姿がたくさん感じられます。折り紙では、折るだけでなく、折ったもので遊んだり、友だちの分まで折ってあげたりと思いやりの気持ちも感じられました!



外で遊ぶこと:天候不良やカラス対策のため、1度しか防風林散歩にでかけられていませんが、防風林に行った際には、
虫探しをしたり、葉っぱ釣りをしたり、帰り道にはクラスみんなでだるまさんが転んだをしたり戸外活動を喜ぶ姿が見られていました。





屋上園庭で遊ぶことを心待ちにしている子が多いため、行けるようになった際にはたくさん外でも遊んで過ごしていきたいです。

たくさんの「好き」や「やりたい」を見つけて過ごしていきたいです。

ばらぐみ担任 細川

前の記事
色水あそびを楽しみました! 

マークの記事閲覧にはパスワードが必要です。

記事一覧