2度目の時計のない日
先日、今年2度目の「時計のない日」が行われました。 1日中時間を気にせず好きな遊びを楽しんでのびのびと過ごせる日。 朝か...
先日、今年2度目の「時計のない日」が行われました。 1日中時間を気にせず好きな遊びを楽しんでのびのびと過ごせる日。 朝か...
0~2歳児向けのイベントとしてスミセイおはなしひろばがありました。 地域の絵本読み聞かせボランティア「ひまわり」さんから...
幼稚園の夏休みが終わり、夏も終わりに近づいた8月末日。 こうほくまつりが開催されました!! ヨーヨーやスーパーボールすく...
園庭に出るたびに菜園をのぞいていた子どもたち! 小さなかわいい手で、ラディッシュの種をたくさん蒔きました。 水をまき、「...
年少さんは初めてのチャレンジクッキングで "ビリポキサラダ"を作りました! 名前の通り、野菜をビリビリ破いたり、ポキポキ...
ぐっすりねむった子どもたちは朝から元気いっぱい! いつもと違う景色に驚く子もいましたが、「おはよう」とお友達と挨拶を交わ...
海外からの研修生、カテリーナ先生の住んでいるチェコについてもっと知ろう!という目的で、チェコ親子文化交流会が行われました...
6月20日(土)新琴似緑小学校グラウンドにて運動会が開催されました。 オープニングを飾った年中聖火リレーではすみれぐみが...
今日は年長さんが待ちに待ったお泊まり会です。 いつもより大きな荷物を持って、元気に登園してくれました! 朝の会が終わり、...
年長さんではお泊まり会の日に行く青少年科学館に期待を高めるため、事前学習に取り組んでいます。 ものしりはかせから届いたお...