園に戻ってきた子どもたちは、
園外活動の振り返りタイムです。
たくさんの学びと発見がありました。体を少し休めながら、お家から持ってきた
お気に入りのグッズ(おまもり)を披露。
今日の夜は、このお守りと一緒に寝ます。日中の汗を流すため、みんなで温泉ごっこ。
温かいお湯で、足湯を楽しむ予定が。。。
楽しすぎて、体ごと入ってしまいました!汗を流してスッキリした後は、
夕食で食べるフルーツポンチを入れる
オリジナルカップ製作の時間です。世界でひとつだけのカップが完成しました。
ここからは夕食準備です。
ラップを使って、丸・三角・四角の
おにぎりを作ります。夕食はバイキングです。
トングを使って、自分でトレイに
入れていきます。みんなで作った「自家製味噌」の味噌汁や
手づくりカップに入れたフルーツポンチ。
最高の味です!!今日のデザートはアイス。
デザートは別腹?!次は夜の園内を探検します!
薄暗い園内をライトで照らしながら、
進んでいきます。おや?!
何か文字が。。。文字を見つけながら、どんどん進んでいく
子どもたち。文字をつなげてみると。。。
『お・た・の・し・み・は、
す・い・か・わ・り ❣ 』
スイカ割り大会のスタートです。なかなか割れない大きなスイカでしたが、
力を合わせて、割ることができました。
体を動かした後のスイカは最高です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつもとは違う夜の園内を
思いっきり楽しんでいるひまわりぐみです。
!
認定こども園藻岩そらいろ保育園
担当:5歳児担任 木村