園の様子 / お知らせ

【未就園児の皆さまへ】1月の園開放🍊

1月の園開放にご参加いただき
ありがとうございました。

1月の様子をご紹介いたします。

*********************

1回目:1月17日(金)
『楽器あそび/英語あそび』

4名のお友だちと一緒に英語あそびと
楽器あそびを楽しみました。

今回もMr.Andrewが絵本を読んでくれて
進んで前に来て、「これ!」と答えたり

園開放に数回参加する中で少しずつ慣れ
お母さんと一緒に、絵本に指さしを
することができるようになりました。
笑顔でタッチ✋イエーイ!

英語あそびの後は『楽器あそび♪』
今回用意した楽器は・・・。

♪鈴
♪タンバリン
♪カスタネットお母さんと一緒に、たたいたり・振ったり♪
なんだろう????と眺めてみたりしながら
音を出してみて、歌に合わせて
パンパンパンと楽しみました。

*********************

2回目:1月31日(金)
『園庭あそび:雪あそび』

数日前までは雪が少なく、
雪あそびできるかな?と思ってましたが。
どっかりと雪が降りつもり
園庭にもふわふわ雪がつもり
2名のお友だちと雪あそびを行いました⛄
よいっしょ!よいっしょ!
チョット歩きずらいな・・・・・・。フカフカ雪の上に色水をかけて~大きなソリに乗ってみたり・・・・小さな雪玉・大きな雪玉つくりを手伝って
雪ダルマを作って楽しみました。

*********************

楽器に触れて、持つ・振る・たたくと
音が鳴ることを知ったり
みんなで経験することができました。

⛄雪のふわふわの感触や握ると固まること
色水で雪に色がつくことを経験。
手袋を履くのが苦手で脱いで
しまいましたが、冷たさを感じつつも
お母さんと一緒に楽しみました。

これからも多くのお子さま保護者さまと
一緒に楽しめるよう準備をして
お待ちしています。
一緒に楽しみましょう♪

*********************

〈2月の予定〉
2月7日(金)室内あそび
   ~米粉粘土あそび/英語あそび~

2月28日(金)室内あそび
   ~ひなまつり製作~

Googleフォームでの受付は
1月31日(金)10:00より開始しています。

2024年度のご案内・お申込みについて
園開放のご案内

年齢を問わず0歳からご参加いただけます。
お友だちづくりや保護者さまの
コミュニケーションの場としても
ぜひ、お気軽にご利用ください。

たくさんのご参加、お待ちしてます

園開放担当:若月

マークの記事閲覧にはパスワードが必要です。

記事一覧