お正月におうちで食べた
おもちについて、みんなでお勉強!
由来や、作り方・種類など
写真を見ながら学びました。鏡開きでは、園長先生と一緒に
1年間の健康を守ってもらえるよう祈り、
年神様を山へお送りしました。「おもち」というペープサートでは
うさぎやしろくまなど、動物の形のおもちが
出てくる度に大盛り上がり!クッションをおもちに見立て、おもちつき
リレーを行いました。
うさぎ組VSぱんだ組・もも組VSばら組で対戦!
「がんばれー」と言いながら応援し、
勝っても負けても楽しんでいました。
最後に割った鏡もちを触り「かたいー」と言い
ながら実際のおもちの感触を喜んでいました。
ひよこ組・りす組は、
お部屋でおもちつきごっこを楽しみました。
****************************
日本の行事を楽しみながら学び、更なる興味に
繋げていきたいと思います。
担当:うさぎ組 藤原 千聖