2月のスポーツフェスティバルに向けて
園内予選が始まりました。
初めて参加するぱんだ組。自分からボールを
取りにいくのは少し怖いようでしたが
近くにボールが来ると、相手チームに
向かって思い切り投げ、楽しんでいました。2試合目になると、少し慣れてきたようで
笑顔もたくさん見られました!
もも組は、会場に行って姉妹園と
対戦することを、とても楽しみにしています。体操で教えてもらったボールの投げ方や、
チームごとに話し合った
『線の近くに行ってボールを投げる』
『ボールを持ったらすぐ投げる』
『勝ちたいという気持ちを持つ』などの作戦を
実行し、熱い戦いを繰り広げました!
もも組ぱんだ組が応援する中、ばら組の試合が
始まると、ジャンプボールもしっかりと決め
さすが、ばら組!と感心しました。1試合目は、なんと開始1分で
内野が0人になってしまい、ゲーム終了!
負けたチームは、かなり悔しかったようで
次の試合までの間に丸くなり、作戦会議・・。
2試合目では、内野から外野にパスをするなど、
年長児らしい戦い方を見せてくれました!試合を終え、勝ったチームも負けたチームも
次回の予選に向けて
「練習がんばるぞ!」
「次は絶対に負けない!」
と意気込んでいます。
********************
当日に向けて期待や自信に繋げられるよう
楽しみながら練習や残りの予選を行って
いきたいと思います。
担当:もも組 酒井 未来