園舎裏にある畑『そらっこファーム』に
人参と大豆の種を蒔きました。
当日の朝から、
「晴れたから種まきできるね!」と
とても楽しみにしていた様子。
畑に行き、まずは人参の種まきから始め、
小さな種を見て「これが人参になる?!」
「小さい!」と驚いていました。手のひらに乗せ、匂いを嗅いでみた子は
「ミルクティーの匂いがする!」
と教えてくれました。大豆の種まきでは、
「何色の種だと思う?」という保育士の問い
掛けに「枝豆だから緑!」
「大豆だから白い感じ!」とそれぞれ予想し
していましたが・・・
実際の種を見てびっくり!
「黒い枝豆になっちゃったりしないかな?」
と心配の声も・・・。
何色の枝豆が出来るのか、収穫までのお楽しみです。最後にみんなで順番に水をあげ、
「おおきくなあれ!」とおまじないを
かけました。
そして、その日の給食の時間には、
「明日も人参と大豆を見に行こうよ!」
「いいね!大きくなってるかも」という
会話が聞こえてきました。
成長をとても楽しみにしている子どもたちです。
********************
みんなで協力しながらお世話をして、
楽しく食育活動を行っていきたいと思います。
担当:もも組 酒井 未来